-
松山市堀江町 強風 雨 除け 木の剪定 M様邸
こんにちは、乗松です! 今回は愛媛県松山市堀江町にて玄関前の木の剪定を行いました! 🌳庭木の剪定について 剪定とは余分な枝や葉を切り落として樹形を整えることを言います!日本庭園のように美しく仕上げるならプロの丁寧な剪定が必要ですが、... -
松山市山西町 雨漏り 屋根 漆喰 屋根葺き直し工事 N様邸
こんにちは、乗松です!今回は愛媛県松山市山西町にて屋根の葺き直し工事を行いました! 屋根の葺き戻し工事は、下地の補修後に再度同じ瓦を再利用して葺き戻す(戻す)工事です。葺き戻しをすることで劣化した下地のメンテナンスや葺き替え(交換)と比べて費... -
屋根葺き替え・屋根カバー工法 どちらを選ぶのが正解? ②
お世話になっております、乗松です! 今回は「屋根葺き替え・屋根カバー工法 どちらを選ぶのが正解? ①」の続きで屋根葺き替え工事について詳しく説明したいと思います! 屋根葺き替えとは、これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事... -
屋根葺き替え・屋根カバー工法 どちらを選ぶのが正解? ①
こんにちは、乗松です! 先日松山市にて屋根カバー工法と、屋根の葺き替え工事を行いました! 屋根工事の中で、大型リフォームと言えば「屋根葺き替え」と「屋根カバー工法」が挙げられます。いずれも屋根材を新設するリフォームですが、工期やコストの違... -
松山市堀江町 雨漏り ひび割れ 木材・木部塗装 M様邸
こんにちは、乗松です! 本日は、愛媛県松山市堀江町にて外壁木部の塗装を行いました! 建物に使われる素材としては、外壁であればサイディングボードやガルバリウム銅板、モルタル、屋根であれば瓦屋根やトタン板、金属系ボードなど様々なものがあります... -
松山市持田 雨 風 玄関ドア塗装
こんにちは、乗松です! 今回は愛媛県松山市持田のマンションにて玄関ドアの塗装を行いました。 家の玄関ドアの塗装が剥がれてしまった経験はありませんか?見た目の美しさを損ねるだけでなく、耐久性にも悪影響を及ぼすことがあります。 玄関ドアはなぜ剥... -
松山市西石井 雨漏り 外壁 剥がれ 軒天補修 M様邸
こんにちは、乗松です!本日は愛媛県松山市 にて軒天の補修工事を行いました! 「屋根の軒」の「天井」だから軒天。地上から屋根を見上げた時に見える屋根の裏側の部分の事を指します!「軒下」「軒裏」「軒裏天井」「上げ裏」とも呼ばれることもあります... -
松山市堀江町 日除け 雨 壁 ラティス設置 M様邸
こんにちは、乗松です!本日は愛媛県松山市堀江町にてラティスの設置を行いました! 庭の仕切りとして、また周りの目隠しとして使われるラティスフェンス!デザイン性が高く人気のアイテムです!戸建住宅での利用はもちろん、マンションのベランダでも活用... -
松山市八幡浜 雨 風 戸建解体
こんにちは、乗松です!愛媛県松山市八幡浜で戸建解体を行いました! 家屋解体における全体の流れは、4つに大きく分けられます ・業者との契約前・解体工事着工に必要な下準備・解体工事実行・解体後の手続き とはいえ、解体を初めて依頼する方のなかには... -
松山市西石井 雨 風 お庭の剪定 Y様邸
こんにちは、乗松です!本日は愛媛県松山市西石井にてお庭の剪定を行いました! 庭木が伸びすぎてしまったら、お手入れのために剪定が必要です。剪定を怠ると、住まいの景観が悪くなるだけでなく、採光・痛風の妨げになったり害虫が発生したりします。 庭... -
松山市山越 雨漏り ひび割れ モルタル壁・天井補修 マンション
こんにちは、乗松です!本日は愛媛県松山市山越でモルタル壁・天井補修を行いました! モルタル壁補修の基本とは何か? 建物の外観を美しく保つためには、モルタル壁の適切なメンテナンスが欠かせません!ここでは、モルタル壁の基本的な特性とそのメンテ... -
松山市北条 外壁 美観 雨漏り サイディング張り替え S様邸
こんにちは、乗松です!本日は、愛媛県松山市北条でサイディングの張り替え工事を行いました!外壁の劣化や傷みが気になった方!外壁サイディングが寿命を迎えたら、選択肢は張り替えか重ね張り(外壁カバー工法)です。 どのような状態になったらサイディン...