-
松山市水泥町 ブロック解体工事 ひび割れ 劣化 雨 U様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市水泥町にて【ブロック解体工事】を行いました! 住宅を取り巻くブロック塀の解体についてお悩みの方は多いと思います。 この記事では、ブロック塀解体の手順や、安全に行う方法などを詳しくご紹介します。 こ... -
雨漏りとは?雨漏れとの違いは?見分け方と原因を解説!
こんにちは、乗松です。 梅雨時期到来!と言う事で、【雨漏りとは?雨漏れとの違い、見分け方と原因】を解説していこうと思います! 日常会話の中で「雨漏り」と「雨漏れ」、どちらの表現も耳にすることがありますが、「正しいのはどっち?」と疑問に思っ... -
松山市平井町 お家リフォーム前の造成工事 ~防草シート張り・砂利敷編~
こんにちは、乗松です。 前回に引き続き、今回は「防草シート張りと砂利敷編」をお届けします! 「防草シートの貼り方ってどうやるんだろう?」「失敗して雑草が生えてこないか心配・・・」 雑草のわずらわしさから解放されるために、せっかくお金と時間を... -
愛媛県松山市 漆喰工事 屋根 瓦 雨漏り 耐久性 H様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市にて【漆喰工事】を行いました! 屋根瓦には欠かせない漆喰(しっくい)。漆喰(しっくい)とは、屋根瓦の1番上の箇所にあたる「棟(むね)」の台土を守るために塗り込んでいる材料で、画像にあるように白く塗... -
代表的な雨漏りの原因!
こんにちは、乗松です。 雨漏りしてきた!どうにかしたいけど、原因は一体どこだろう?とお困りの方も多いのではないでしょうか。雨漏りはお家のどこかに隙間ができ、そこから水が侵入して発生します。「どうにかしたいけど、原因は一体どこだろう?」とお... -
愛媛県松山市 シール打ち替え工事 外壁のシーリングって何? 雨漏り ひび割れ K様邸
こんにちは、乗松です。 今回は愛媛県松山市にてシールの打ち替え工事を行いました! 外壁のシーリングは家全体を守る大きな役割を担っています。しかし、時の流れと共にやはり性能は低下・劣化し、打ち替え工事が必要になることもあります。今回の記事で... -
愛媛県松山市 基礎補強工事 ひび割れ 傾き 雨漏り M様邸
こんにちは、乗松です。 今回は愛媛県松山市にて基礎補強工事を行いました! 地震や地盤沈下による住宅の被害が深刻化する中、基礎補強工事の重要性が高まっています。この記事では、基礎補強工事の工法、事例をわかりやすく解説することで、安心安全な住... -
松山市西垣生町 ルーフィング葺き 雨漏り 屋根 瓦 M様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市西垣生町にてルーフィング葺き工事を行いました! ルーフィング葺きとは?スレート葺きとの違いを解説!「ルーフィング葺」や「スレート葺」といった専門用語、聞いたことはあっても、実際にはどんな屋根材な... -
松山市平井町 お家リフォーム前の造成工事編!!
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市平井町にて2階建てと平屋のお家のリフォーム前の造成工事の風景をお届け! 造成工事とは?そもそも造成工事とは、建物が建てられる状態にするために土地を整備する工事です。たとえば山地を活用する場合は、... -
外壁塗装の養生とは?! 雨漏り 防止 屋根 瓦
こんにちは、乗松です。 今回は【外壁塗装の養生について】です! 外壁塗装における養生の目的 養生の基本的な目的 外壁塗装における養生は、塗料の飛散を防止し、塗り分けを明確にするために行います。塗料が周囲に飛び散ると、建物の美観を損なうだけで... -
松山市太山寺 塗装剥がしに使われる剥離剤とは? 屋根 雨漏り F様邸
こんにちは、乗松です。 今回は愛媛県松山市太山寺にてネオリバーを使用して塗装剥がしを行いました! 外壁や屋根のリフォーム・メンテナンスをおこなう際には、塗装剥がしのために剥離剤を使用することがよくあります。ですが、「そもそもなんで剥離剤を... -
愛媛県松山市 サッシ周りの補修 雨漏り ひび割れ
こんにちは、乗松です。 今回は愛媛県松山市にて冊子周りの補修工事を行いました! サッシ周り(窓枠まわり)のコーキングのゴムみたいなのが古くなっている気がすると感じたことはありませんか?その他にも外壁塗装をする予定だけど、サッシ周りのコーキ...