株式会社アスプラス– Author –

-
陸屋根|防水シート張り替えの為、不要物の撤去作業を行いました! I様邸
こんにちは、乗松です!今回は愛媛県松山市中須賀町にて陸屋根の防水シート張り替えの為、不要物撤去作業を行ってきました! 防水工事は大きく分けて3種類 陸屋根に必要となる防水工事ですが、工事には大きく分けて3種類あります。 ①塗膜防水一つは塗膜... -
マンション改修工事の打合せを行いました! 雨漏り ひび割れ 塗装
こんにちは、乗松です! 先日マンションの改装工事の打合せを行いました! 改修工事とは?修繕工事との違い 修繕工事 修繕工事は経年や紫外線、風雨などの外的要因により劣化や不具合が生じた建物に対し、建物や設備の補修、交換などにより、建物の建設当... -
屋根瓦の種類・名称・耐久性について 雨漏り
こんにちは、乗松です! 今回は屋根瓦の種類・名称・耐久性についてです。 瓦屋根にはいくつかの種類があります。全ての瓦が同じような耐久性や性能を有しているとは限りません。最近は従来の瓦の半分の重さで瓦よりも硬く、丈夫な瓦屋根も開発されていま... -
外壁・屋根塗装の現場調査はなにをするの? 雨漏り 屋根
こんにちは、乗松です! 建物は、劣化状況や立地条件、形状などが一軒一軒異なります。そのため、しっかりと現場で調査を行い、建物にあった補修方法や塗料選びをすることが重要です!ここでは普段私達がどのような調査をしているのか?について説明してい... -
台風や地震に強い防災瓦とは? 雨漏り 屋根 瓦
こんにちは、乗松です! 今回は防災瓦についてです! 家の瓦屋根が古くなってきたから、瓦を新しくしたいけど災害に強い防災瓦って何が違うの?? 今回は、こんな疑問にお答えします!💁♀️ 防災瓦は、台風や地震などの自然災... -
アスプラスのご飯会は毎回 雨 (笑)
お世話になっております!代表の奥谷です!! タイトルにもあるように、ご飯会は毎度雨です(笑) 朝昼夕晴れていても、夜には雨が降ります。 仕事中は晴れてくれるから問題ないんですけどね😂👌 今回は焼き鳥を食べにいきました♪ 皆少年のよ... -
松山市南石井 雨 除け 伸縮門扉 柱設置 T様邸
こんにちは、乗松です! 本日は愛媛県松山市南石井にて伸縮門扉の柱を設置しました! 伸縮門扉の特徴 ■傾斜地用設置場所が傾斜している土地にも設置できるタイプです。上り、下り、どちらからでも開閉できるようになっています! ■角地用設置場所が角地の... -
松山市堀江町 溶接工 Y様邸
こんにちは、乗松です!今回は愛媛県松山市堀江町にて溶接工を行いました! 押さえておきたい溶接の基礎知識 ■そもそも溶接とは?溶接とは、さまざまな部材を加熱・加圧することで、ひとつの部材に接合する加工技術です。また加熱・加圧による接合だけでな... -
出逢いに感謝!! 屋根 雨漏り ひび割れ 板金塗装 T様邸
リフォームさせていただきました。これで終わりではなく、しっかりとアフターケアもしていきますので、今後ともアスプラスを宜しくお願い致します! -
アスプラスみんなで香川県へ!天気は 雨 のち晴れ!!
お世話になっております、代表の奥谷です^^ 先日アスプラスのみんなで香川に行って参りました🚙 目的はうどんと一鶴!! 「綿谷」というお店へ行きました! みんなでお揃い!肉ぶっかけ👍 次にゴールドタワーへ! 魚を操る白石さん、最高... -
松山市堀江町 外壁塗装 屋根塗装 最終点検 完了検査
こんにちは、乗松です! 本日は全塗装をさせていただいたお家の最終点検の様子の記事になります💡 外壁塗装の工事後に外壁塗装の仕上がりなどをチェックする【完了検査】を実施しています。 外壁塗装の完了検査でチェックする項目 「外壁塗装の完了... -
松山市堀江町 強風 雨 除け 木の剪定 M様邸
こんにちは、乗松です! 今回は愛媛県松山市堀江町にて玄関前の木の剪定を行いました! 🌳庭木の剪定について 剪定とは余分な枝や葉を切り落として樹形を整えることを言います!日本庭園のように美しく仕上げるならプロの丁寧な剪定が必要ですが、...