株式会社アスプラス– Author –

-
(株)アスプラス
5月、6月とこちら3名のお誕生日でした✨ ・奥谷社長 Screenshot ・宮本部長 Screenshot ・白石さん Screenshot 仕事も遊びも全てに全力!働く姿が名刺代わりトップの器がチームの未来を決める!結果で語り、背中で導く奥谷社長!! 一人一人をし... -
松山市谷町 瓦棒塗装 割れ 剥がれ 雨漏り K様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市谷町にて【瓦棒の塗装】を行いました! 瓦棒塗装のメリット・デメリットについて解説 瓦棒屋根は、軽量で雨漏りしにくく、費用も抑えられるなど、魅力的な屋根材です。しかし、耐久性やデザイン面での課題もあ... -
基礎コンクリートの爆裂現象の原因や補修方法は?ひび割れが危険なサイン!
こんにちは、乗松です。 基礎コンクリートに横のひび割れがあり、コンクリートが浮いていたり、鉄筋が露出していることがありませんか?こういった症状は「コンクリートの爆裂現象」と呼びます。基礎コンクリートでは、お家の外側に発生することが多いです... -
松山市和気町 ベランダ防水 ~防水工事の耐用年数は何年?知っておくべき劣化のサイン~ I様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市和気町にて【ベランダの防水工事】を行いました! 屋上やベランダ、バルコニー、外階段などの雨水がかかる場所には、防水工事が施されています。これにより建物内部への浸水を防ぎ、構造を長く保つことができ... -
松山市太山寺 基礎 モルタル補修 ひび割れ 劣化 雨漏り F様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市太山寺にて【基礎のモルタル補修】を行いました。 モルタルとは何か モルタルとは、セメントに砂と水を加えたものです。セメントと比べると強度が少し劣りますが柔軟性は高く、耐火性もあります。 モルタルの... -
松山市南斎院町 剪定時期を逃さない美しい庭作り! N様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市南斎院町にて【剪定】を行いました! 剪定は植物の健康と美しさを保つために欠かせない作業です。しかし、時期を間違えると逆効果になることも。本記事では、各種植物の剪定に最適な時期を詳しく解説し、さら... -
松山市新浜町 雨樋清掃の必要性と効果的な方法とは? 雨漏り オーバーフロー 瓦 屋根 H様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市新浜町にて【雨樋清掃】をさせていただきました! 雨樋清掃は、建物の長期的な健康を保つために欠かせない作業です。雨樋が詰まると、雨水が正常に流れず、外壁や基礎部分への水のダメージが発生し、建物の耐... -
松山市西石井 伸縮門扉設置工事 雨漏り 防犯 雨風 O様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市西石井にて【伸縮門扉設置工事】を行いました! 住まいの顔ともいえる門扉。開放感のある「オープン外構」が流行しているとはいえ、防犯面やプライバシー保護の観点から、門扉や敷地と道路を隔てるアイテムの... -
外壁塗装で行う木部塗装とは? 雨漏り 割れ 屋根 瓦
こんにちは、乗松です。 今回は、【外壁塗装で行う木部塗装】についてご説明していきます! 木材は軽く加工しやすい性質があり、見た目にも温かみを感じる優れた建材です。和風住宅では外壁の板張りや破風板、庇や縁側などに木材が使用されています。洋風... -
屋根材の人気ランキング!
こんにちは、乗松です。 この記事は「人気ランキングに入っている屋根材を知りたい」「人気ランキングに入っている屋根材の特徴や選び方を知りたい」という方に向けて書かれています。さまざまな屋根材がありますが、中でも人気なものはどれなのでしょうか... -
松山市福角町 基礎工事 雨漏り ひび割れ K様邸
こんにちは、乗松です。 今回は、愛媛県松山市福角町にて【基礎工事 ニューアールダンテ】を行いました! まずはじめに・・ 建物における基礎とは? 建物における基礎とは、建物と地面を繋ぐ役割を担っている箇所になります。 材質はコンクリートです。 ... -
7月7日 七夕🎋
こんにちは、乗松です。 7月7日は、七夕ですね! アスプラスも皆で短冊に願い事を書きました☺️ みんな心を込めて書きました・・・🌟 飾り付けて、私達の七夕の完成です❤️👌 みんなの願いが届きますよ~っに...