松山市石風呂町 板金サビ落とし&塗装工事 ファインパーフェクトトップで美しく再生!! 【雨漏り・防水・修理】

皆さんこんにちは!
株式会社アスプラスです。
今回は松山市石風呂町にて行った、板金部のサビ落とし・防サビ処理・仕上げ塗装工事の様子をご紹介します。
屋外にある板金は、雨風や紫外線の影響を大きく受けるため、年月とともにサビが進行しやすい部分です。
今回のお宅でも、表面の塗膜が劣化し、サビが広い範囲に発生していました。
施工前の状態

写真のように、板金部分には
・塗装の剥がれ
・大きなサビの広がり
・表面のザラつき
が見られ、このまま放置すると腐食や穴あきにつながる可能性がありました。
しっかりサビを除去し、長く保つ塗装仕上げが必要な状態でした。
サビ落とし(ケレン作業)

まずは、表面に付着したサビを削り落としていきます。
写真のように、専用のケレン材を使ってしっかり磨き、滑らかな下地をつくります。
サビ止め塗装(下塗り)


ケレン後は、板金全体に赤サビ色のサビ止め塗料を塗布します。
この工程が今後のサビの再発を防ぐためにとても重要です。
ファインパーフェクトトップ仕上げ塗装(上塗り)

上塗りには、日本ペイントの高耐候塗料「ファインパーフェクトトップ」を使用しました。
耐久性・防汚性に優れ、艶のある美しい仕上がりになります。
落ち着いた濃色で塗装し、見た目も新品のように生まれ変わりました。
施工後


仕上がりは、サビが完全に隠れ艶のある美しい板金へと復活しました。
防サビ性能の高い塗料を使用しているため、これから長期間にわたり、安心してお使いいただけます。
まとめ
松山市石風呂町の板金塗装工事では
サビ落とし→サビ止め→高耐候塗料(ファインパーフェクトトップ)での仕上げという丁寧な3工程で施工し
美しく丈夫な板金に蘇らせることができました。
外部のサビや塗装の劣化が気になる方は、早めのメンテナンスが長持ちのポイントです。
住まいの事は何でも株式会社アスプラスにお気軽にご相談ください。










































