黒ずんだ天井を明るく再生!高岡・O邸天井張り替え工事 雨漏り・防水・修理

皆さんこんにちは!
株式会社アスプラスです。
今回は、高岡のO邸で行った天井張り替え工事・床の間壁修繕工事の様子をご紹介します。
施工前


施工前の天井は
・経年劣化による黒ずみ
・湿気によるシミ
・一部たわみや傷み
などが目立ち、お部屋全体が暗い印象になっていました。

床の間の壁も一部が傷んでおり、下地からの補修が必要な状態でした。
天井材の撤去・下地調整

天井材を部分的に撤去し、下地の状態を確認。
必要な箇所は補強を行い、新たに合板を全面に施工して、クロスが綺麗に貼れる面を整えました。
合板下地の取り付け


お部屋ごとに天井サイズが異なるため、合板を採寸して丁寧に加工。
しっかりと固定し、今後長く持つ丈夫な下地をつくります。
クロス仕上げ(天井)


明るい白系クロスを施工し、お部屋全体の印象が一気に明るくなりました。
床の間壁の補修

痛みのある壁部分を撤去し、合板で新しい下地を形成。
周囲の雰囲気に馴染むよう、丁寧に復旧しました。
まとめ
今回のO邸では、傷みのある既存材から合板下地・クロス仕上げという現代的で、メンテナンス性の良い施工へとリニューアルしました。
古い天井の黒ずみやたわみが無くなり、安心して長く使える空間へ。
床の間も美しく整い、住まい全体の雰囲気も大きく改善されました。
天井張り替え・床の間補修・クロス工事など、住まいの事で気になる点がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。










































