松山市K邸 杉板張り替え・軒天補修工事                              雨漏り・防水・修理

皆さんこんにちは!

今回は松山市K邸で行った、杉板張り替え・軒天補修工事の様子をご紹介します。

目次

劣化状況の確認

現場調査では、外壁の杉板が大きく反り、割れ・腐食している箇所が多数見られました。

特に窓周りは雨水が溜まりやすく、板の隙間から内部が見えるほど傷んでいた状態です。

解体・下地補強

まずは既存の劣化した杉板・軒天材を丁寧に撤去。

内部の下地も傷んでいる箇所があったため、新しい木材でしっかりと補強を行いました。

・新しい下地材の組み直し

・雨水の流れを考慮した隙間調整

・腐食部分の交換

必要な箇所を確実に補修し、長持ちする下地に整えていきます。

新しい軒天の施工

下地補強後、耐久性のあるボード材で新しい軒天を施工していきます。

杉板の張り替え

外壁には新たに無垢杉板を使用。

自然素材ならではの風合いがあり、建物に温かみを与えます。

杉板は一枚ずつ丁寧に張り合わせ、雨仕舞いに配慮しながら施工しています

まとめ

木材の外壁や軒天は、紫外線の影響でどうしても劣化が進んでしまいます。

大きな破損や内部腐食につながる前に、早めの点検・補修が建物を長持ちさせるポイントです。

株式会社アスプラスでは、外壁補修・杉板張り替え・軒天改修・屋根周りのメンテナンスなど

細かな作業から大規模修繕まで、幅広く対応しています。

お気軽にご相談ください。

診断無料お見積もり無料

お急ぎの方、相見積もりなどはまずはお気軽にご相談ください!

地域密着店だからこそ
どんなご相談にも正直に、
丁寧に対応します!

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話を受けるスタッフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アスプラスのアバター 株式会社アスプラス 松山市の屋根・外壁専門店

私たちは、愛媛県松山市で創業70年以上の歴史がある外装リフォーム店です。瓦屋根の専門店として創業以来、地域の皆様の大切な住まいを守り続けてきました。
「 明日にプラスを 」という企業理念をもって、一軒一軒の住まいを、 明日はもっと快適に。 明日はもっと安心に。 明日はもっと素敵に。そんな想いで、リフォームを通じて お客様の暮らしに確かな「プラス」をお届けします。

目次