防火管理業務講習会!

お世話になっております。

代表の奥谷です!


タイトルにもあるように、先日【防火管理業務講習】を受けてまいりました!

防火管理者とは

防火管理者とは、多数の者が利用する建物などの「火災等による被害」を防止するため、防火管理に係る消防計画を作成し、防火管理上必要な業務(防火管理業務)を計画的に行う責任者を言います。
消防法では、一定規模の防火対象物の管理権原者は、有資格者の中から防火管理者を選任して、防火管理業務を行わせなければならないとされています。


色んな講習を受け、色々なことを知り、自分自身がとても成長していってる感じがします。

私は人生にゴールは無いと思っています。

ゴールは作らないのです。

何故なら【成長に終わりはないから】です。

実際の人生や成長は、何かを達成した後も続いていくもの。
ゴールを作らないことで常に変化、進化し続ける自分を受け入れることができるから!


アスプラスTameniも日々変化、進化して参りますので今後ともアスプラスGroup
どうぞ宜しくお願い致します🙇

診断無料お見積もり無料

お急ぎの方、相見積もりなどはまずはお気軽にご相談ください!

地域密着店だからこそ
どんなご相談にも正直に、
丁寧に対応します!

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話を受けるスタッフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アスプラスのアバター 株式会社アスプラス 松山市の屋根・外壁専門店

私たちは、愛媛県松山市で創業70年以上の歴史がある外装リフォーム店です。瓦屋根の専門店として創業以来、地域の皆様の大切な住まいを守り続けてきました。
「 明日にプラスを 」という企業理念をもって、一軒一軒の住まいを、 明日はもっと快適に。 明日はもっと安心に。 明日はもっと素敵に。そんな想いで、リフォームを通じて お客様の暮らしに確かな「プラス」をお届けします。

目次