松山市西石井 雨漏り 屋根 外壁塗装 一軒家 A様邸②

こんにちは、乗松です!
今回は1つ前のブログに続き、外壁塗装についてです。
外壁塗装をする4つの目的
1・美観を整える
家を建てても10年程経つと紫外線で外壁の色が剥げたり、目地の痛みや汚れが目立ってきます。
塗り替えを行うことで新築の頃と同じような鮮やかな外観の美しさを取り戻す事が可能です!
またお家の雰囲気を変えてイメージチェンジに!
2・外壁の保護
外壁塗装は建物を浸水から保護して寿命を延ばす事も目的の一つです。
水が浸水すると建物の断熱材が湿気を含んでしまいカビが発生する原因になります。
材木が湿気を含むと白蟻が発生しやすくなり、建物の傷みが進行すると塗り替えだけでなく外壁そのものを張り替えるなど大規模なリフォームが必要になります。
建物が雨漏りするようになると、このようなダメージ被害を誘発してしまうので外壁塗装で予防するのです!!
3・防水機能を高める
長い間塗装を行わず放置してしまった建物は防水性の低下を招き、建物の基礎部分まで腐食が進んでしまいます。
それを防ぐためにも外壁塗装の必要性を理解し、低下していく防水性を定期的に高めていくことが大切です。
4・ヒビや剥がれを修繕し補強する
外壁の劣化の原因であるヒビや剥がれは、修繕を行うと同時に補強することにも繋がります。
塗装工事を行う場合は、下地処理という工程も同時に行うので強度が上がり雨風にも強くなります!



どうでしょう!!!
とても綺麗になりましたね^^
これでお家も安心安全です♪
アスプラスを選んでいただき、ありがとうございました!
少しでも気になる事がありましたら、なんでもお気軽にご相談くださいねっ
出逢いに感謝!!
明日もご安全に!