松山市新浜町 瓦の差し替え工事 ひび割れ 雨漏り 屋根 瓦 H様邸

こんにちは、乗松です。

今回は、愛媛県松山市新浜町にて【瓦の差し替え工事】を行いました!

「瓦差し替え工事」が必要なケース:原因

瓦屋根におけるトラブル事例として、瓦のずれや破損があります。
頻繁に起こるものではないものの、経年劣化が進んでいる場合や自然災害が起きた際に発生するトラブルです。
瓦は耐用年数が非常に長くメンテナンスの手間が比較的少なく済む屋根材ですが、一切不要というわけではありません。
定期的に点検を行い、必要に応じて補修工事を行う必要があります。



瓦差し替え工事とは

破損した瓦の交換

瓦差し替え工事とは、破損した瓦を新しい瓦に交換して施工する工事です。
瓦屋根に敷き詰められた瓦は、稀に一部がずれてしまうことや、完全に外れて落ちてしまうことがあります。
ずれたり落ちたりしても特に破損がなければ、その瓦を再度取り付けることも可能ですが、ひび割れや欠けなどの破損があった場合には新しい瓦への交換が必要です。落下してしまった場合はひび割れや欠けが起きている可能性が高いです。

新しい瓦に交換する際、元々の瓦が非常に古く差し替え工事の際に流通していなければ、似たデザインの瓦を探す必要があります。


自然災害による瓦の破損

地震や台風の影響

瓦屋根は比較的経年劣化が起こりづらい屋根です。
しかし自然災害の際にはトラブルが起きるリスクは当然高まります。
例えば大きな地震の際に揺れに耐え切れず落下してしまうことや、台風の際に強風の煽りを受けて飛散してしまうことが考えられます。
また、経年劣化が進んだ瓦屋根では特にリスクが高まります。

例えば築50年以上が経過している住宅では、土葺きという古い工法が採用されている可能性が高いため、瓦のずれや落下が起こりやすいです。


未然に防ぐためにはメンテナンスが必須

自然災害は基本的に予知しづらいものです。
瓦の破損リスクを最小限に抑えるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
瓦屋根は15~20年に1回程度点検を行い、適宜補修を行うことをおすすめします。
ただし瓦屋根に使用される漆喰は耐用年数が10年程度であるため、漆喰の塗り直しだけは10年に1回程度行うことが望ましいです。
※漆喰の劣化が瓦の破損に直結するわけではありません。主な目的な美観維持です。
築50年以上経過している住宅に関しては、古い工法が採用されている可能性が高いためぜひ一度葺き替えを検討されてください。


瓦差し替え工事を行うメリット

瓦が破損した際に差し替え工事を行うメリットは、雨漏りのリスクを減らすことができる点です。
瓦がずれたまま/落下したまま放置していると、瓦の下にあるルーフィングに直接雨水が当たることとなります。
ルーフィングの劣化を加速させるため、雨漏りのリスクが上がります。
ルーフィングは屋根の防水機能の要であるためです。
また、万が一すでにルーフィングが劣化していた場合はさらに雨漏りのリスクが高いです。
瓦差し替え工事を行うことで、雨漏りを未然に防ぐことができます。








まとめ

瓦屋根は非常に耐久性の高い屋根ですが、稀に一部の瓦がずれてしまうことや完全に外れて落下してしまうことがあります。
ずれた/落下した瓦にひび割れや欠けといった破損が起きている場合は、新しい瓦との交換=瓦差し替え工事が必要です。

瓦差し替え工事を行わず放置していると雨漏りのリスクも高まるため、ぜひお早めに工事をご依頼ください。
瓦のずれや落下を未然に防ぐためには定期的にメンテナンスを行うことが最も有効です。
15~20年に1回程度点検を行い、適宜補修を行うことでリスクを最小限に抑えることができます。


瓦屋根のメンテナンスは、創業70年!
瓦屋さんのアスプラスにお任せください😊



出逢いに感謝!!





診断無料お見積もり無料

お急ぎの方、相見積もりなどはまずはお気軽にご相談ください!

地域密着店だからこそ
どんなご相談にも正直に、
丁寧に対応します!

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話を受けるスタッフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アスプラスのアバター 株式会社アスプラス 松山市の屋根・外壁専門店

私たちは、愛媛県松山市で創業70年以上の歴史がある外装リフォーム店です。瓦屋根の専門店として創業以来、地域の皆様の大切な住まいを守り続けてきました。
「 明日にプラスを 」という企業理念をもって、一軒一軒の住まいを、 明日はもっと快適に。 明日はもっと安心に。 明日はもっと素敵に。そんな想いで、リフォームを通じて お客様の暮らしに確かな「プラス」をお届けします。

目次