松山市新浜町 外構工事 ポストの取り付け M様邸

こんにちは、乗松です。

今回は、愛媛県松山市新浜町にて【ポストの取り付け工事】を行いました!


ポストと表札の種類と施工事例








ポストと表札の種類

ポストと表札の種類は以下の5つです。

  • 埋め込み型
  • 据え置き型
  • 壁掛け型
  • ポール型
  • 宅配ボックス一体型

それぞれ詳しく特徴を解説します。

埋め込み型

埋め込み型ポストの特徴は、ボックス部分にゆとりがあり、さまざまな郵便物に対応可能です。 外側からは投入口部分のみが出ている状態の商品もあるので、外観がスッキリします。家の外壁に埋め込みたい場合は、ハウスメーカーさんや工務店さんに相談が必要になるので事前に聞いて判断しましょう。また壁面に穴を開けるため、設置には工事が必要でDIYは難しくなります。埋め込み型ポストを設置したい方は、外構工事業者に依頼しましょう。材質はシンプルなステンレス製や、木目調などデザイン性の高いものなど種類が豊富です。

据え置き型

据え置き型ポストの特徴は、玄関先に置くだけの設置が簡単なことです。 地面に直接置くため設置が安易というメリットがあります。また、一方でデメリットは、ポスト本体が大きいため、設置場所に広いスペースが必要なことです。また強風で転倒する恐れがあるため、重りや固定器具を使用する必要があります。材質はアルミ製や鉄製、ステンレス製や樹脂製などがあり、外で使用しても長持ちする素材になっています。ですが、軒下設置推奨商品なので雨が当たる場所への設置は考慮が必要です。

壁掛け型

壁掛け型ポストの特徴は、玄関の横や門の壁に取り付け可能なことです。上から投函して前か横から取り出すタイプが一般的です。 独立タイプのポストより、スペースを取らないことがメリットになります。また、ほかのタイプのポストと比べて、種類が豊富なことも大きな特徴です。

宅配ボックス一体型

宅配ボックス一体型ポストの特徴は、郵便ポストと宅配ボックスが一体化しているタイプです。通常の郵便物に加えて、大きな段ボール等の荷物を受け取ることができるので便利です。

ポストと表札設置に最適な場所

ポストの設置場所は外構の設計において、重要なポイントです。玄関に近ければ受け取りが楽になりますし、遠ければ敷地の中や玄関先まで投函者を侵入させません。ポストの設置場所は生活リズムに大きな影響を与えます。最適なポストの設置場所は、自宅の図面や生活動線に合わせて設計しましょう。

設計するときに考えるべきポイントは以下の3つです。

  • 道路と玄関が近い場合
  • 道路と玄関が遠い場合
  • 玄関と道路の向きが直角になっている、アプローチの幅が狭い、高低差がある場合

上記のようにポストには、最適な設置場所があります。しかし、外構プランなどに知識がある方でない限り、自分で設計するのは難しいです。
ポストの設置場所で失敗しないために、プロの業者さんに一度相談や見積依頼をしてみましょう。ポスト設置見積もりは、外構工事業者さんであれば無料で現場調査をおこなっています。最適な設置場所を見つけるためのアドバイスをもらえるでしょう。



信頼できる外構工事業者の選び方

信頼できる外構工事業者の選び方は、以下の3つです。

  • 見積書の細かい内訳を提示してくれる
  • 相場より安すぎる業者に注意する
  • 豊富な施工事例から希望のデザインを選択できる

それぞれ詳しく内容を解説します。

見積書の細かい内訳を提示してくれる

見積書にポスト本体費、工事費等、ひとつひとつの工事に対して、どの部分の費用なのかが明確で分かりやすく提示してくれる業者を選びましょう。見積もり明細の項目を細かく記載してくれているということは、不当な請求をしたり誤魔化しをするリスクが下がります。

一方で、明細化できる項目なのに一式のように明細が細かく書かれていない見積書の場合は注意が必要です。トータル金額だけでなく、どんな部品を使用するのか、工事範囲はどのくらい行うのかなど、各項目の細かい内訳を確認してみましょう。

相場より安すぎる業者に注意する

ホームページで最安値などの業者に、安さだけで飛びつかないよう注意しましょう。外構工事は安いものではありません。外構の施工には、工事を行う際の知識や技術、業者の提案力、アフターサービスなど、単純に金額だけで比較できないのです。
担当者との打ち合わせがスムーズであることや、施工実績がある会社を選びましょう。その後の工事の段取りや仕上がりにもつながっていきます。

豊富な施工事例から希望のデザインを選択できる

ホームページから過去の施工事例を確認できる業者を選びましょう。ポストや表札の種類は豊富なので、求める外構イメージにマッチしたデザインを施工事例から探します。そのため、施工実績が豊富な業者がおすすめです。
より多くの施工事例やデザイン案などを参考にして、希望のデザインに仕上げてくれる業者を選びましょう。





アスプラスでは、外構工事も行っています!
ポストの取り付けや、インターフォンの取り付け。
エクステリアだってお任せください!☺️

何かお困りでしたらお気軽にアスプラスにご連絡、ご相談ください🌟


出逢いに感謝!!




診断無料お見積もり無料

お急ぎの方、相見積もりなどはまずはお気軽にご相談ください!

地域密着店だからこそ
どんなご相談にも正直に、
丁寧に対応します!

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話を受けるスタッフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アスプラスのアバター 株式会社アスプラス 松山市の屋根・外壁専門店

私たちは、愛媛県松山市で創業70年以上の歴史がある外装リフォーム店です。瓦屋根の専門店として創業以来、地域の皆様の大切な住まいを守り続けてきました。
「 明日にプラスを 」という企業理念をもって、一軒一軒の住まいを、 明日はもっと快適に。 明日はもっと安心に。 明日はもっと素敵に。そんな想いで、リフォームを通じて お客様の暮らしに確かな「プラス」をお届けします。

目次