松山市 担当:奥谷社長 K様邸 目隠しフェンス 外構工事 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 補修

こんにちは、乗松です。

今回は、愛媛県松山市平井町にて【目隠しフェンスの設置】を行いました!


目隠しフェンスを選ぶにあたってどのようにしたら良いのか。色んな要素があります。
これを読み終わった時には、ご自分に最適な目隠しフェンスが決まってるかも!?


目隠しフェンスのメリット・デメリット

まずはそれぞれの良い点・悪い点を考えていきます。しっかり理解して施工いたしましょう。

目隠しフェンスのメリット

  • ■プライベートを守る。
  • ■敷地の境界線を明示する。
  • ■見栄えがよくなる(種類が豊富、建物にあったフェンス)
  • ■侵入を防ぐ。防犯にもなる。
  • ■防風・防塵


目隠しフェンスのデメリット

視界が遮られてしまうため、敷地が狭く感じられたり、圧迫感を感じたりする事があります。
またご近所との関係が悪くなる可能性がありますので設置には慎重にご検討ください。
対策と致しましては下記等を参考にしてください

  • ■目の高さだけ、フェンスにする。
  • ■ボーダーフェンスの板の隙間を広げる。
  • ■目隠し度は低いが、圧迫感、風通しの良いラティスフェンスを使う。
  • ■フェンスの色は白や明るいベージュなど、明るい色を選ぶ。
  • ■光を通す半透明のポリカーボネート素材もおすすめです。
  • ■設置前にご近所に報告する。



目隠しフェンスの種類

目隠しフェンスも色んな種類があります。どういったものがあるのでしょうか。

樹脂性

最大の特徴として腐らないので一番人気です。木目・色のバリエーションが多く、値段もリーズナブルです。
温かみのあるイメージになります。

木製

やはり本物なので素材感や色合いがとても良いです。腐ってしまう事が欠点、防腐剤等のメンテナンスも必要になります。
とはいえ、ウリン材やセランガンバツーなどの強い木を選べば、人工木よりも良い状態で長く使えるものもあります。
温かみのあるイメージになります。


アルミ製

こちらも樹脂製同様、腐りません。金属製なので建物との相性があります。無機質なフェンスのイメージになります。


ラティス

木目格子風の目隠しフェンスです。圧迫感はありませんが目隠しの度合いは低くなります。


竹垣

和風のお庭用のフェンスです。



目隠しフェンスの基礎

基礎の種類は大きく分けて2つ

独立基礎

独立基礎とは、柱を埋め込むためのコンクリート製の基礎のことを言います。これは、フェンスの支柱の設置予定の箇所に穴を掘り、フェンスブロックというコンクリートを埋め込み、モルタルを流し込んでしっかり固定してフェンスの柱を支えます。風の影響を受けにくいメッシュフェンスの支柱の基礎に適しています。ブロック基礎やコンクリート基礎に比べて、柱の位置のみに施工するため、費用が非常に安く済むのが大きな利点です。ただし、風圧を強く受ける目隠しフェンスの基礎に使用してしまうと、強風により倒れたり大きく曲がったりしてしまう可能性があります。


ブロック基礎

ブロックを積んでその上に柱を埋め込む基礎のことを言います。
目隠しフェンスでの基礎としてはもっとも一般的に行われています。
独立基礎に比べて、費用は割高ですが強度は高く、様々なデザインの製品があるため大変美観に優れています。DIYでの施工は基礎ブロックまでは施行業者にお願いした方が良いかと思います。


実際の工事の写真📷





















ビフォー



アフター



ビフォー


アフター



すごく圧倒されます!!!

綺麗に仕上がりました!
さすがアスプラスの職人さんです☺️🪄

外構工事、外壁塗装、お屋根の事でお困りの方は
お気軽にアスプラスにご連絡、ご相談くださいね🌟


出逢いに感謝!!



診断無料お見積もり無料

お急ぎの方、相見積もりなどはまずはお気軽にご相談ください!

地域密着店だからこそ
どんなご相談にも正直に、
丁寧に対応します!

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話を受けるスタッフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アスプラスのアバター 株式会社アスプラス 松山市の屋根・外壁専門店

私たちは、愛媛県松山市で創業70年以上の歴史がある外装リフォーム店です。瓦屋根の専門店として創業以来、地域の皆様の大切な住まいを守り続けてきました。
「 明日にプラスを 」という企業理念をもって、一軒一軒の住まいを、 明日はもっと快適に。 明日はもっと安心に。 明日はもっと素敵に。そんな想いで、リフォームを通じて お客様の暮らしに確かな「プラス」をお届けします。

目次