愛媛県松山市 車止め交換工事 

こんにちは、乗松です。

今回は愛媛県松山市にて車止め交換工事を行いました!


駐車場に設置されている車止めには、日々の暮らしに安全・便利をもたらす重要な役割があります。
そんな駐車場の車止めに関して、こんなお悩みはありませんか?

「停める車の大きさや生活スタイルの変化に伴い、駐車場の車止めの位置を移動したい」
「駐車場の車止めが古くなってきた/破損してしまったので、新しいものに交換したい」

今回の記事では、マンションの駐車場にある車止めを移設・交換した工事についてご紹介します。


実は重要!駐車場の車止めの役割とは?

車止めには、主に以下の2つの役割があります。

車が停止すべき位置を越えて進み、人や物に衝突してしまうのを防ぐ

車止めがあることで、その位置より先まで車が進んでしまうことを物理的に防ぐことができます。
上の写真のように後方に壁がある駐車場などでは特に、安全のために車止めが必須になります。

駐車位置を明確にできる

駐車場のラインと同様に、車止めにも駐車位置を明確にできるという役割があります。
車止めがあることで駐車する位置が明確になり、いつでも誰でも適切な位置に駐車することが可能になります。

例えば上の写真のような、背中合わせで停めるタイプの大きな駐車場などに車止めがあることで、後ろの車との一定の距離を保った位置に駐車することができますね。


駐車場における車止めの重要性

駐車場に車止めを設置することで、車両同士の接触事故や歩行者との接触事故を防止し、駐車スペースの有効活用を促進することができます。

ここでは、車止めの必要性や重要性について詳しく解説します。

車両の進入制限を設けることで安全性を確保

駐車場において、車両が安全に駐車されるためには車止めの設置が欠かせません。
車止めがなければ、車両同士が衝突したり、歩行者や建物に接触したりする可能性があります。

駐車スペースの有効活用を促進する

車止めの設置により、駐車スペースの有効活用が促進されます。
車止めがない場合、車両がスペースをはみ出してしまい、他の車両の駐車スペースを圧迫する可能性も。
車止めを設置することで、スペースの有効活用が可能となります。

車両の傷や事故防止に繋がる

車止めを設置することで、車両同士の接触事故を防止することができます。
車止めがない場合、駐車スペースの限られた場所で車両同士が接触してしまい、車両の傷つけや事故につながる可能性も。
車止めの設置により、このような問題を解決できます。


実際の工事写真


こちらの車止めがグラグラしていたので、交換工事を行いました!




手の力だけでスッポリのきました。。

元々開けていた穴を避けて、ハンマードリルで穴をあけます。
そしてその穴に、差し筋という鉄筋をハンマーでたたき込み固定します。



車止めを置く前に、元々開いていた穴と、補強のためにボンドを塗ります!





車止めの二つの穴を、差し筋の鉄筋に合わせて差し込んで置きます。
そのあと二つの穴にモルタルを流し込むので、穴の周りが汚れないようにしっかりと養生します!




二つの穴にモルタルを流し込みます。




養生を剥がしたらこれにて取り付け完成です✨


車止めの破損を予防するメンテナンス

車止めは長期間の使用や悪天候にさらされるため、劣化や破損が生じることがあります。
設車止めを長く使用するために必要なメンテナンス方法をご紹介します。

① 車止めの清掃

車止めには、車のタイヤが接触するために汚れや泥が付着することがあります。
汚れや泥を定期的に清掃することで、車止めの見た目を美しく保ち、長持ちさせることができます。

② 定期的に点検

車止めは、車による接触や悪天候によって破損することがあります。
定期的に車止めの点検を行い、破損や変形がないか確認しましょう。
車止めが地面から浮いている場合は、再度固定する必要があります。

③ 車止めの補修

車止めに破損や変形が生じた場合は、補修する必要があります。
小さな傷やへこみは、DIYで補修することができますが、大きな破損や変形がある場合は専門の事業者に依頼しましょう。



今回は車止め工事についてご説明させていただきました!


ご依頼ありがとうございました🤝

小さなことでもお困り事がございましたらお気軽にアスプラスにご相談、ご連絡ください^^

点検、お見積りはもちろん無料です!


出逢いに感謝!!


診断無料お見積もり無料

お急ぎの方、相見積もりなどはまずはお気軽にご相談ください!

地域密着店だからこそ
どんなご相談にも正直に、
丁寧に対応します!

どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話を受けるスタッフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アスプラスのアバター 株式会社アスプラス 松山市の屋根・外壁専門店

私たちは、愛媛県松山市で創業70年以上の歴史がある外装リフォーム店です。瓦屋根の専門店として創業以来、地域の皆様の大切な住まいを守り続けてきました。
「 明日にプラスを 」という企業理念をもって、一軒一軒の住まいを、 明日はもっと快適に。 明日はもっと安心に。 明日はもっと素敵に。そんな想いで、リフォームを通じて お客様の暮らしに確かな「プラス」をお届けします。

目次