住まいの基礎をしっかり再生!!松山市新浜町での補修作業 雨漏り・防水・修理

皆さんこんにちは!
株式会社アスプラスです。
松山市新浜町にて、住宅基礎部分のひび割れ・欠損を補修する工事を行いました。
外壁だけでなく、建物を支える基礎の劣化は放置すると大きなトラブルにつながるため、今回は早期のご依頼をいただきしっかりと補修させていただきました。
施工前の状態

現地調査では、基礎の表層モルタルが大きく剥がれ、内部が露出している箇所が多数ありました。
・基礎のひび割れ
・表面のモルタルの浮き・剥離
・一部は手で触ると崩れるほど脆くなっている状態
このまま放置すると、雨水が侵入し劣化が進行してしまうため、既存のモルタルの撤去と再塗りを行うことに。
古いモルタルの撤去


まず剥がれ・浮きのあるモルタルを丁寧に取り除きました。
表層だけでなく、内部まで劣化している部分はしっかりと撤去し、健全な下地を出していきます。
撤去後は基礎の一部が大きく露出し、全体の劣化具合がより明確に確認できました。
下地処理(プライマー塗布)


新しいモルタルがしっかり密着するように、ローラーを使って下地全面にプライマーを塗布します。
この工程を丁寧に行うことで、モルタルの剥がれにくい基礎面が作れます。
モルタルの塗り付け(左官補修)


下地処理後、左官モルタルで欠損部分を丁寧に埋め、均一な面になるよう仕上げました。
・浮きのあった部分を補強
・剥がれていた部分を厚み調整
・通気口周りも綺麗に補修
全体の見た目も整い、強度面でも安心できる基礎に復元されました!
施工後の状態

施工後見てみると
ひび割れや欠損がなくなり基礎の見た目が大きく改善されましたね!
これで雨水の浸入リスクも抑えられ、建物の耐久性が向上しました。
まとめ
基礎の劣化は放っておくと進行し、建物全体の寿命に関わります。
今回のようなひび割れ・剥離が見られた場合は、早めの点検・補修が大切です。
株式会社アスプラスでは、基礎補修・外壁補修・左官工事・雨水対策など、建物を長持ちさせるメンテナンスに幅広く対応しております。
お気軽にご相談ください。
出逢いに感謝!!








































