こんにちは!乗松です。本日は愛媛県松山市堀江町にて、外壁塗装、屋根塗装、雨樋塗装、板金塗装、雨戸塗装、基礎工事、木テラス塗装、玄関前の塀の解体・塗装を行いました! まずは足場の組み立てからです。足場の組み立てが完了したらお家全体を屋根から高圧洗浄していきます! 外壁塗装の命となる養生!

松山市の屋根のプロが教える、
要注意サイン大切なお住まいの屋根、
こんな症状はありませんか?

見た目の変化
- 瓦がズレている、または割れている
- 漆喰(しっくい)が剥がれかけている
- 屋根全体が波打っているように見える

気になる音や動き
- 小屋裏からパタパタと音がする
- 小鳥や小動物が出入りしている
- 強風で瓦がカタカタ揺れる

室内のトラブル
- 雨漏りの跡が天井に…
- じめじめした臭いがする
- 雨の日だけ天井がシミになる

災害への不安
- 台風シーズンが怖い
- 地震が来たら心配
- ご近所で瓦が落ちたという話を聞いた
これらの症状、1つでも
心当たりがありませんか?
実は、これらの症状は重大なトラブルの前兆かもしれません。
早めの点検と対策で、大切な家族の安全を守りましょう。
今なら無料で屋根診断実施中!

瓦屋根工事の種類と特徴
部分修理 | 葺き替え工事 | 防災・瓦工事 | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
概要 | 壊れた部分だけを補修して、効率的に屋根を守る! 割れた瓦やズレた部分を交換・修正する工事です。 | 古い屋根を新しい瓦に取り替えて、長寿命な屋根に! 既存の瓦や屋根材をすべて撤去し、新しい瓦を設置します。 | 台風や地震から屋根を守る強化工事や、瓦などの落下対応も屋根工事のひとつ 防災瓦の設置や補強工事で、耐久性を向上させるための屋根工事です。 |
費用 目安 | 10万円~30万円 | 150万円~200万円(30坪の場合) | お問い合わせください |
工期 | 1~2日 | 1~2週間 | 工事内容により異なります |
漆喰補修は「屋根を守る、見えないけれど
大切な部分」

「漆喰って何?なぜ必要なの?」
とよく聞かれます
実は漆喰は、瓦屋根の要とも言える大切な存在なんです。
瓦と瓦の間に塗られた白い部分、それが漆喰です。
実は、ここも屋根材や防水層と同様にメンテナンスが大切な部分です。
漆喰が果たす3つの大切な役割
01
雨漏り防止の守護神

瓦と瓦の隙間をしっかり埋めて、雨水の侵入を防ぎます。
02
瓦のガードマン

瓦同士をしっかり固定して、台風や地震でのズレや落下を防ぎます。
03
見た目の印象を左右

白く美しい漆喰が、和の趣きある瓦屋根を引き立てます。

要注意!
こんな症状が出てきたら漆喰補修のサイン

白い部分が剥がれ落ちている

ひび割れが目立ってきた

瓦がグラグラ不安定

小さな雨漏りが気になる

放っておくと、こんな事態に…

- 雨漏りの本格化
- 瓦の落下事故
- 補修費用の高額化

漆喰補修の費用と期間
補修費用の目安
- 部分補修:5万円~15万円
- 最短1日~3日程度
※範囲や状態により変動します
漆喰の剥がれやひび割れを放置すると、屋根全体の劣化につながります。
気になる箇所があれば、早めの点検と補修がおすすめです!
まずは無料でプロの診断を!
経験豊富な職人が、お住まいの漆喰の状態を丁寧にチェック。 補修が必要な範囲や最適な工法をご提案させていただきます。
創業70年の技術力
伝統的な左官技術を受け継ぐ職人が、丁寧に施工いたします。

左官工事もお任せください!伝統の左官技術で美しく、丈夫に

職人の手仕事が光る、左官工事の種類
和の趣を大切に守る、伝統の左官技術
瓦屋根だけでなく、和の住まいに欠かせない左官工事も承っております。長年培った技術と経験で、美しさと耐久性を兼ね備えた仕上がりをお約束します。
対応可能な工事内容
01
土壁工事

土壁工事
30,000
(税込)
円〜/㎡
- 伝統的な日本家屋の雰囲気を大切に
- 自然素材による健康的な空間づくり
- 調湿効果で快適な住環境を実現
02
モルタル補修

モルタル補修
20,000
(税込)
円〜/㎡
- ひび割れや剥離の修復
- 外壁の部分補修
- 基礎や土台の補強
03
漆喰工事

漆喰工事
15,000
(税込)
円〜/㎡
※範囲や状態により変動します
- 和室の壁仕上げ
- 土蔵の補修
- 装飾用の漆喰細工
アスプラスの左官工事が
選ばれる理由

01熟練職人だからできる、
繊細な仕事
「左官工事は、機械ではなく人の手の感覚が命」
アスプラスの職人たちは、数十年の経験を持つベテランぞろい。伝統的な左官技術を受け継ぎながら、一つひとつの工程を丁寧に仕上げていきます。壁の状態を見て、触って、最適な施工方法を見極める。そんな熟練の技で、美しく、長持ちする仕上がりを実現します。

02伝統技術と現代建材の
理想的な調和
「和の住まいの良さを活かしながら、現代の快適さも両立」
伝統的な左官技術を大切にしながらも、新しい建材や工法も積極的に取り入れています。例えば、断熱性能を高める新素材と、伝統的な土壁工法を組み合わせることで、見た目の美しさと快適性を両立。愛媛の気候に合わせた、理想的な住空間づくりをお手伝いします。

03無駄のない適正価格で、
安心の仕上がり
「事前の丁寧な調査で、予想外の追加費用なし」
左官工事は、建物の状態によって必要な工程が変わってきます。だからこそ私たちは、事前の現地調査を徹底的に行い、必要な工程と費用を明確にご説明。予算に応じた最適なプランをご提案し、ムダのない施工計画で適正価格を実現します。
熟練職人の手作業で、細部まで美しく仕上げます
アスプラスでは、地域に根ざしたサービスの一環として、左官工事にも力を入れています。
特に漆喰やモルタルを使用する工事では、建物のデザインや機能性を重視し、耐久性を高める仕上がりをお約束します。
地元・愛媛でアスプラスの
瓦・漆喰工事がおすすめな4つの理由

01創業70年、地域と共に
歩んできた瓦の専門家
「お隣の〇〇さんちも、アスプラスさんにお願いしたのよ」
そんな声をよくいただきます。松山市・新居浜市で70年、5,000棟以上のお住まいの屋根を守り続けてきました。地域に根差した実績が、私たちの誇りです。

02匠の技と最新技術で、
100年住める屋根を実現
「昔ながらの丁寧な仕事ぶり」と「現代の技術力」を兼ね備えた職人たち
一級瓦ぶき技能士をはじめとする資格保有者が、伝統の技と現代の技術を組み合わせて施工します。瓦一枚一枚、漆喰一筆一筆に至るまで、妥協を許さない仕事にこだわっています。

03愛媛の気候を知り尽くした、
地域密着ならではの提案力
「台風が多い」「潮風が強い」…愛媛の気候を熟知しているからこそ
松山市・新居浜市で長年培った経験から、地域特有の気候や環境に合わせた最適な工法をご提案。「この地域ならでは」の課題にも、しっかりと対応いたします。

04工事後も安心!
充実の保証とアフターフォロー
「施工後も困ったことがあれば、すぐに相談できる」
工事が終わってからが本当のお付き合いの始まり。定期点検やメンテナンスで、大切なお住まいを長く見守り続けます。
まずは気軽にご相談ください!
地域密着だからできる、きめ細やかなサービスでお応えします。
FAQよくある質問
- 部分修理だけでも対応してもらえますか?
-
はい、もちろん対応可能です。瓦1枚の交換から承ります。
- 工事中に雨が降った場合はどうなりますか?
-
天候に応じてスケジュールを調整し、住まいを保護する養生を徹底します。
- 火災保険は利用できますか?
-
場合によっては適用可能です。詳しくは診断時にご相談ください
WORKS瓦や漆喰の施工事例とお客様の声


松山市M様邸
愛媛県松山市堀江町|外壁塗装、屋根塗装、雨樋塗装、板金塗装、雨戸塗装、基礎ニューアールダンテ、木テラス塗装を行いました!M様邸
今すぐ無料診断を!
瓦屋根や漆喰、左官工事のことなら、松山市・新居浜市のアスプラスにお任せください。無料診断でお住まいの状態を詳しく調査し、最適なプランをご提案します。
